鹿児島県主催
高校生とその保護者に対する
Web合同企業説明会
2022年6月11日(土)と12日(日)二日間開催、鹿児島県主催のWEB合同企業説明会にえびの電子工業も参加します。対象者は就職希望の高校3年生とその保護者、県内高校等の就職指導担当者です。6月11日(土)11:10 ~ […]
2022年6月11日(土)と12日(日)二日間開催、鹿児島県主催のWEB合同企業説明会にえびの電子工業も参加します。対象者は就職希望の高校3年生とその保護者、県内高校等の就職指導担当者です。6月11日(土)11:10 ~ […]
「外国人材に選ばれる九州・山口WinWinプロジェクト」が5月10日に発行された「令和3年度 外国人労働者が働きやすい工夫をしている企業の事例集」において、弊社が掲載されました。こちらの「宮崎県ホームページ」よりご覧下さ […]
地元えびの市の市長へ「宮崎県男女共同参画功労賞」の受賞報告に表敬訪問を行った様子が、広報えびの4月号に掲載されました。これからも地元に貢献できます様に、より良い職場づくりに努力してまいります。
えびの電子工業株式会社は、「地震と感染症対策」に関する計画にて経済産業大臣より「事業継続力強化計画」の認定を受けました。この制度は中小企業強靱化法に基づき、中小企業が策定した防災・減災の事前対策計画を国が認定するものです […]
この度、株式会社ワーク・ライフバランスによる「勤務間インターバル宣言」に賛同して、えびの電子工業も宣言を行わせて頂きました。勤務終了から翌日の勤務開始まで11時間の間をあけて、しっかりと体を休める取り組みを推進しています […]
3月31日の宮崎日日新聞において、小林市が認定されている「こばやし健幸づくり推進企業」として掲載されました。これからもより良い職場づくりに努力してまいります。 こばやし健幸づくり推進企業についての詳細は、こちらの小林市ホ […]
産業雇用安定センターが3月15日に発行された機関紙「かけはし」の4月号(宮崎特集)において、弊社が掲載されました。 えびの電子工業は、新型コロナで影響を受けられた地元企業の「雇用維持のための出向」をご紹介頂いて受け入れ […]
2022年3月16日(水)、宮崎県庁において「男女共同参画功労賞」を受賞しました。「SDGs ジェンダー平等」に関する長年の取り組みを評価して頂いての受賞になります。これからも「地元で家族と自分らしく、楽しく暮らせる」様 […]
新型コロナ第六波の影響で開催中止となった「就職氷河期世代向け 合同企業面談会」が、3月13日(日)にオンライン開催されます。 事前申込必須&先着5名(申込期限は3月10日)えびの電子工業が気になる「おおむね 35~50 […]